忍者ブログ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
最近コメントいただいた方々です。
[12/08 NONAME]
[12/02 kim]
[11/12 hiroya]
[11/12 kei]
[11/01 hiroya]
プロフィール
HN:
hiroya
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1987/05/30
ブログ内キーワード検索
私がブログに記載した中から、キーワードで検索。(例)林原めぐみ、釧路
商品検索
ブログで紹介した商品を検索できます。ブログ記事のタイトルを入力してみてください。(例)リバウンド
ぷかぷかレイちゃん
カウンター
ふわり ふわり 旅人
忍者ブログ | [PR]
お越しいただき、ありがとうございます。 ゆっくりとご覧ください。 あまり統一性がなく書いているので、カテゴリー別の方が見やすいかと思います。コメントを頂けると嬉しいです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



釧路湿原は日本最大の湿原で、東京の都心がすっぽり入ってしまう大きさなんです。←かなりでかい…。

かつては「谷地」と呼ばれ、利用価値のない土地と思われていた釧路湿原ですが、わが国の平野部の原自然がそのまま残されており、広大な水平的景観とタンチョウをはじめとする貴重な動植物の生息地として価値が認められ、昭和62年、わが国28番目の国立公園として指定されました。

教科書でもよく取り上げられる、ラムサール条約は、国際的に重要な湿地を国際協力を通じて保全することを目的とし、水鳥の生息地としてだけではなく、湿地そのものが持つ機能・資源・価値を将来にわたり持続していこうとする条約であり、釧路湿原は、昭和55年10月にラムサール条約の日本国内第1号の登録湿地として登録されました。

地方からの観光客に、釧路でお見せするといったら釧路湿原でしょう。特に細岡展望台からの眺めは絶景です。私は湿原の景色が好きで、ドライブがてらに行ったこともあります。

前に一度、釧路湿原を流れる釧路川をカヌーで川くだりしたことがありますが、自然の中を川の流れに沿っていく中で、肌で感じられる自然の豊かさは、すごく素敵なひと時をプレゼントしてくれます。

                       

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ ふわり ふわり ] All Rights Reserved.
http://fuwari.blog.shinobi.jp/