忍者ブログ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
最近コメントいただいた方々です。
[12/08 NONAME]
[12/02 kim]
[11/12 hiroya]
[11/12 kei]
[11/01 hiroya]
プロフィール
HN:
hiroya
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1987/05/30
ブログ内キーワード検索
私がブログに記載した中から、キーワードで検索。(例)林原めぐみ、釧路
商品検索
ブログで紹介した商品を検索できます。ブログ記事のタイトルを入力してみてください。(例)リバウンド
ぷかぷかレイちゃん
カウンター
ふわり ふわり 旅人
忍者ブログ | [PR]
お越しいただき、ありがとうございます。 ゆっくりとご覧ください。 あまり統一性がなく書いているので、カテゴリー別の方が見やすいかと思います。コメントを頂けると嬉しいです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 最近知ったんですが、NHK受信料って自己申告するもんなんですね…
 今まで知らなかった…未払いの人が多いっていうのも納得してしまった…
 ちなみに現在は部屋にあったTVを撤去したため解決しました。
 みなさんも知らない間にNHK受信料未払い者になってるかも…
 
PR


                著:林原めぐみ   絵あさぎ桜
             
             ○○になったらいいなぁ、××したいなぁ……と考えたほうがよい
             らしい……私はそーやって時々成功したことがある。明日からは
             そんな自分になれるといいなぁ……けっこー楽しいよ  by林原 
   


 この本は 1996年9月1日 第1刷発行 というかなり前のものです。
 私が林原めぐみさんを好きという理由で紹介いたします。この本最近ではよく古本屋で見かけたりします。探せば簡単に見つかるかも。実はこの本、2002年11月に ちょっトク文庫版 として再販されています。この本は、林原めぐみさんの声優になったきっかけや仕事の話、プライベートなことまでいろんなことをイラストつきで紹介しています。「林原めぐみ」という名を聞いたことがあるというかた一度読んでみては?
 
 勝手気ままな、記事でスイマセン。そのうち、林原さんの書いてる本をまた紹介するつもりです。



ありがとう。そしておめでとう。

今日に至るまで日ハムの優勝を信じ続けた。だから優勝した。

新庄は泣いていた。バッターボックスに入った時点で…

たぶんあの時点で日ハムの優勝は決まっていた。

あの瞬間誰しも日ハムの優勝を疑わなかっただろう。

パワーっていうのは不思議なもので、感謝の気持ちと信じる気持ちで何倍にもなるものだと思う。

北海道のファンが願って信じた。それこそが優勝の源だ。

新庄はスゴイ。尊敬する。パワーを集めるオーラがある。

ファンを大事にすることを新庄は大切にした。ファンを楽しませる術を知っていた。

きっと優勝するのにファンのパワーがなければダメだったのは明らかだ。

優勝おめでとう。祝日本一。

ありがとう日ハム。ありがとう新庄。感謝します。

感動した。涙を見ると泣きたくなった。最高の気分だ。

優勝おめでとう。そしてありがとう。




     作詞: MEGUMI
     作曲: MEGUMI
アーティスト: 林原めぐみ    

    ふわり ふわり 歩いていたいけど
    どうしてなかなかそうもいかない
    ゴロリ ゴロリ じゃまな石ころが
    望んでいないのに 転がり込んでくる

    ずっと上手にクリアーしてきた
    つもりだったけど
    しばらくするとまた同じ
    石につまずいてる

    時と場所を変えて
    試されてる (誰かに)
    そうそう成長し(かわら)ないね
    なんだか笑っちゃう
    いつかこえなきゃね
    わかっているけど
    なかなか前にすすめない

    ぽろり ぽろり 涙がこぼれてく
    溢れる思いを無理には止めないで
    さらり さらり 時が流れてゆく
    こんな時本当に優しさがしみるね

    きっと少し避けて休むのは
    心に必要
    しばらくすると見えなかった
    道がみつかるかも

    手を変え品変え
    課題が来る (誰から)
    提出期限はいつ
    そろそろ決めなきゃ
    しっかり見てよう
    しっかり働こう
    まずはそこから始めよう

    ふわり ふわり 歩いている先で
    痛くてへこたれる時もあるけど
    ふわり ふわり 生きていく為には
    とことんぶつかる時期(とき)が必要かも
    そうね必要かも

 

この歌は私の大好きな曲のひとつでブログのタイトルもここからとりました。
この曲はアルバム「ふわり」にはいっているもので
私はこのアルバムが林原めぐみさんのアルバムの中でも一番好きかも♪
私自身とても癒される曲です。

ふわり ふわり   そんな人生を楽しみたいもんだな~




Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ ふわり ふわり ] All Rights Reserved.
http://fuwari.blog.shinobi.jp/